 |
4つのエンディングのうち3つのエンディングでフィオナとヒューイはベリ城を脱出したことになっている。 脱出した時点でゲームとしては一応の終わりを迎えるわけだが、その後のフィオナとヒューイがどうなったのか激しく気になる部分ではないだろうか? 公式にちゃんとした表記があるわけではないが、いろんな要素を含めて考えてみると、ベリ城はそんなに絶望するほど人里離れた山中にあるのではないことがわかる。
従って、脱出後に二人が山中で遭難してそのままのたれ死ぬという可能性も極めて低いのではないだろうか。 せっかく生きて城を出れたのに、結局山の中で遭難して死んでしまえば何の意味もなかったことになるわけで。 リカルドが車を利用していたことからもわかるように、ベリ城の近くには少なくとも車の走れる道路があることもわかる。 なので、普通に考えてみれば、城を脱出した二人はまず車道に出ることになるだろうな。 そしてそのまま車道を進めば人のいる場所までもそんなに遠くないであろうことが予想される。 その後フィオナがこの事件のことを警察に訴えに行けば、当然ベリ城は地元警察によって捜査されてしまうだろう。 クローンだとかアゾートだとかの話を信じてもらえるかどうかは別として、迎えたエンディングにもよるが最低でもデビは捕まえられるだろうなw 屋敷の全てを捜索されれば大量のホムンクルスも捕獲されるだろうし、わけのわからん実験器具も大量に押収される。 そうなればかなりセンセーショナルな事件として話題を呼ぶこと間違いなし。 どちらにしてもフィオナの両親は殺害されているんだし。 少なくともこの二人に関しては殺人事件として扱われるんじゃないだろうか? ウーゴは胸を刺し貫かれてるからね。 二人の死体が見つかるかどうかは・・・・微妙かな。ひょっとしたらリカルドが処分してしまってるかもわからないので。 でも、フィオナはこの事件のことを警察には言わないような気がするな。 世間に発表して好奇の目を向けられることはフィオナにとってメリットのあることとは思えないからだ。 それに、この事件はフィオナの肉親が起こしたものなわけだし。 ロレンツォはフィオナの祖父にあたるわけだろ?リカルドは叔父。 この事件の後フィオナは母親のエイラの親戚を頼ることになるんではないかな? きっとヨーロッパに親戚関係があるはずだし。 それから、ヒューイの飼われていた家を探してあげるかもしれないな。フィオナの性格からしてありえそうな話だと思う。
まあいくら考えてみたところで勝手な想像でしかないわけだから、このへんでやめておくか。 でも、できればフィオナとヒューイをそのままのキャスティングで「DEMENTO2」を出して欲しい、と切に願う。

結構絶望的な環境だったりするわけだが・・・。
|